UMBRELLA HOLDER
「UMBRELLA HOLDER (軽量版)」
2つのパーツを駆使してバックパックに固定し、
ハンズフリーで行動可能な“傘ホルダー”になります。
こちらはその「軽量版」となります。
※イラストでの簡易説明書も同封しておりますので参照ください。
手順としては、
①アンブレラクランプ / プラパーツ (使用位置:上側)
→ショルダーハーネスに縫い付けつけてあるデイジーチェーン(テープ)に
プラパーツの上下に施された切り込みスリットを通してテープに装着
傘の支柱をプラパーツのフックに装着
※支柱が細くグラグラしても支障ありません。あくまで支えるパーツです
②バンジークランプ / ゴムコードパーツ (使用位置:下側)
→傘持ち手のグリップに沿わせてショルダーハーネスも包みながら
フック部分にゴムを引っ掛け、ゴム先をぎゅうっと引っ張る
これで持っていた傘が手ぶらで活動出来るようになります。
風が強い稜線等ではご注意が必要ですが各々の判断にてご使用ください。
パーツ自体がコンパクトですので、
バックパックにそのまま装着したままでも行動に支障ないかと考えます。
ゴムコードは
視認性高めの4色を選出しております。
荷締め等にも利用出来ますので急な撤収時にも活躍してくれる事と思います。
道具とした役目を最小限の構成で成立するプロダクトになります。
懐にも優しい価格設定も喜んでいただければ幸いです。
注!ショルダーハーネス(ショルダーベルト)に
デイジーチェーン(テープ)が縫い付けてあるバックパック専用になります。
Color : )
・Yellow
・Orenge
・Purple
・Green
Size : )
one size only
プラパーツ:テープ幅~20mmまでに使用可能
Quality : )
・パーツ Nylon、POM(ポリアセタール)
・ゴム 70%Rubber,30%Polyester
Weight : )
プラパーツ 3g
ゴムコード 5g
※デザインや仕様が一部異なる場合がございます。
ご了承願います。