• Home
  • About
  • Blog
  • UMBRELLA HOLDER .ALL

    「UMBRELLA HOLDER .ALL (一式版)」



    2つのパーツを駆使してバックパックに固定し、
    ハンズフリーで行動可能な“傘ホルダー”になります。

    こちらはオールマイティーな「一式版」となります。
    ※イラストでの簡易説明書も同封しておりますので参照ください。


    手順としては、
    ①アンブレラクランプ / プラパーツ+結束バンド (使用位置:上側)
    →ショルダーハーネスに結束バンドで上下しっかりと固定
     傘の支柱をプラパーツのフックに装着
     ※支柱が細くグラグラしても支障ありません。あくまで支えるパーツです

    ②バンジークランプ / ゴムコードパーツ (使用位置:下側)
    →傘持ち手のグリップに沿わせてショルダーハーネスも包みながら
     フック部分にゴムを引っ掛け、ゴム先をぎゅうっと引っ張る

    これで持っていた傘が手ぶらで活動出来るようになります。
    風が強い稜線等ではご注意が必要ですが各々の判断にてご使用ください。


    結束バンドは
    取り外し可能ですので故障した際にも替えが利きますし、
    2本をくっつけて簡易バンドとしてもご利用可能です。
    視認性高いオレンジ、バックパックに馴染むブラックの2色でご用意しました。
    ※限定色のイエローを追加しました。
    ※ナイロンテープ部分がネオンカラー仕様を追加しました。

    ゴムコードは
    落ち着きのある色目グレーを選出しております。
    荷締め等にも利用出来ますので急な撤収時にも活躍してくれる事と思います。
    ※ネオンカラータイプはブラックを採用しております。


    道具とした役目を程良く最小限の構成で成立するプロダクトになります。
    懐にも優しい価格設定も喜んでいただければ幸いです。

    注!ショルダーハーネス(ショルダーベルト)が
      極端に太い・厚いバックパックでは固定し難い場合がございます。
      結束バンド長いタイプをご用意できれば対応させていただきます。


    Color : )
    ・Black
    ・Orenge
    ・Yellow (★)
    ・Neon Pink (★) New!
    ・Neon Orange (★) New!
    ・Neon Yellow (★) New!
    ※★印は当店限定色です。

    Size : )
    one size only
    結束バンド:長さ20cm
         ※ショルダーハーネス50~60mm幅、厚み10mm位での使用を推奨

    Quality : )
    ・結束バンド 100%Polyester
    ・パーツ   Nylon、POM(ポリアセタール)
    ・ゴム    70%Rubber,30%Polyester

    Weight : )
    ナイロン+結束バンド 9g
    プラパーツ      3g
    ゴムコード      5g


    ※デザインや仕様が一部異なる場合がございます。
     ご了承願います。

    ¥900

    なら 手数料無料の 翌月払いでOK

    ※こちらの価格には消費税が含まれています。

    ※別途送料がかかります。送料を確認する

    送料・配送方法について

    この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

    • レターパック

      日本郵便が提供する小型の荷物専用の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

      全国一律 ¥600
    • クリックポスト

      日本郵便が提供する小型の荷物専用の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

      全国一律 ¥185

    再入荷のお知らせを希望する

    年齢確認

    再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

    メールアドレス

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「yahoo.co.jp」を許可するように設定してください。

    再入荷のお知らせを希望する

    再入荷のお知らせを受け付けました。

    ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
    メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
    通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「yahoo.co.jp」を許可するように設定してください。

    通報する

    RELATED ITEMS